今回のレシピはイタリア、シチリア島のお菓子
カンノーリ。
カンノーリ、カンノーロ、カノーリと呼ばれています。
小麦粉をあげたサクサクの円筒のなかに、たっぷりのリコッタチーズを詰めた超絶品のお菓子。
なかなか日本で売られているところは少ないお菓子です。
映画ゴッドファーザーで頻繁に登場します。
セリフだけでも結構カンノーリと言っているシーンがあります。
「お土産にカンノーリ買ってきて」
また昨年実写化された映画ダイナー。
ダイナーの漫画でもカンノーリが登場。
サックサクでとても美味しそうなのが伝わってきます。
と、漫画から美味しそうな物が伝わってきたから今回作りました笑
手間はかかりますがさほど難しくない。
そして材料費は高くないので是非チャレンジしてみてください。
用意しておくとさらに美味しくなるもの
リコッタチーズ
市販だと200gで800〜1000円ほどです。
しかもなかなか売ってない。
それと、市販より牛乳から作ったほうが絶対に美味しいです。
リコッタチーズの作り方はこちら。
金柑ピール
カンノーリに入れるクリームチーズには柑橘系のピール、チョコレートを混ぜるとさらに美味しくなります。
これに入れる金柑ピールも自作しました。
今回は金柑で作っていますがゆずでも美味しくできます。
材料
直径4cm 長さ18cm
10本程度
生地
・薄力粉 125g
・砂糖 小さじ2
・卵黄M玉 1個
・白ワイン 30ml
・ブランデー 30ml
・オリーブオイル 小さじ1
卵白は生地の接着に使用します。
クリーム
・リコッタチーズ 200〜250g
・生クリーム 100ml
(動物性だとコッテコテ、植物性だとあっさり目になります)
・粉砂糖 70g(約大さじ2)
・ブランデーorラム酒 小さじ1
・柑橘系ピール
・板チョコ1枚
生地作り
・薄力粉 125g
ふるいにかけます。
・砂糖 小さじ2
・卵黄M玉 1個
・白ワイン 30ml
・ブランデー 30ml
・オリーブオイル 小さじ1
をボウルに入れてフォークでかき混ぜます。
ある程度固まってきたらしっかりこねます。
丸めてラップで包み、常温でも冷蔵庫でも構いません。
1時間生地を寝かせます。
円筒の型作り
型は売っています。
手間はかかりますが使い捨ての型を作ることもできます。
クッキングシートを巻いて棒状に。
その上にアルミホイルを巻きます。
なるべく太さが均一になるように。
末端が細くなるように作るのがコツです。
クリーム作り
・生クリーム 100ml
・粉砂糖 70g(約大さじ2)
でよく泡だてます。
角が立つくらいまでしっかり泡だててください。
泡立ったところに
・リコッタチーズ 200〜250g
・ブランデーorラム酒 小さじ1
を入れてよくかき混ぜます。
チーズが生クリームになじんだら
・柑橘系ピール
・板チョコ1枚
を細かく刻んで入れ、よくかき混ぜます。
生地を180度で揚げる
1時間寝かせておいた生地を10等分にして薄く伸ばし、型に巻き付けます。
生地を伸ばす際はしっかり打ち粉をしましょう。
そして閉じる部分には先ほど残しておいた卵白を塗ってしっかりと接着します。
油の温度は180度。
天ぷらなどで使った残り油では匂いがつくので、新しい油を使いましょう。
生地自体は薄い、アルミホイルが中に入っているのですぐ上がります。
狐色になったら油から取り出してください。
冷めたらアルミホイルを引き抜きます。
注意
アルミホイル、クッキングシートは高温の油を吸っています。
冷めてから取り外すようにしましょう。
握るとジュワッと油が溢れて火傷します。
生地にクリームを詰めたら完成
生地が冷めたら、中にクリームを詰めて、粉砂糖をふるい、トッピングをしたら完成です。
今回は金柑の甘露煮をトッピングしました。
ドレインチェリーなど使われることもあります。
彩があるほうが映えますね。
カンノーリはできたでが美味しいです。
作りおきには向いていません。
もし食べるまで時間がある場合はクリームは入れずに、食べる直前に入れるようにしたほうが美味しくいただけます。
来客などにいかがでしょう。
おお!!っと思われるちょっと変わったお菓子でした!