【和食レシピ】プロが教える簡単に作れる人気筑前煮の作り方!

スポンサーリンク

今回のレシピは筑前煮です。

昔から筑前煮が大好きなんですよ。

 

私が作る筑前煮。

特に煮汁は以前バイトしていた料亭で習ったものです。

もちろん家庭で代用できるものを使った作り方。

 

減量、ダイエットにもおすすめです。

今回は少し具材を変えましたが基本的な作り方は同じですので参考にしていただければと思います。

 

材料

・鶏肉(胸肉でももも肉でも) 200g

・人参 一本〜二本

・ゴボウ 半分

またはレンコン

・こんにゃく 1パック

・椎茸 またはしめじ

 

・めんつゆ 1カップ

 

鶏肉下味用

・醤油 大さじ2

・みりん 大さじ1

・砂糖 大さじ1

 

・醤油 大さじ2

・みりん 大さじ2

・砂糖 大さじ1

 

その他 サラダ油各適量

 

下ごしらえを済ませ鶏肉を炒める

最初に野菜や鶏肉を切っておいた方が後々慌てずに済みます。

 

鶏肉、根菜は一口サイズにカット。

こんにゃくはスプーンでちぎります。

f:id:kyoya7zon:20191202150404j:plain

そして塩でもんで洗い流します。

 

鶏肉の下味用調味料

・醤油 大さじ2

・みりん 大さじ1

・砂糖 大さじ1

を混ぜ合わせておきましょう。

f:id:kyoya7zon:20191202150506j:plain

あとで焼けた鶏肉に絡めるのでボウルに作っておくと便利です。

 

鶏肉から焼き始める

まずは鶏肉から炒めます。

サラダ油を使って焼きましょう。

f:id:kyoya7zon:20191202150702j:plain


火が通ったら先程の液に絡めます。

そして放置。

 

次に野菜を炒めていきます。

油をしいて最初に入れる野菜は根菜。

f:id:kyoya7zon:20191202150621j:plain

まぁ順番は正直ちゃんとしてなくてもできるんですけど。

今回私はレンコンにしました。

レンコンは油で炒めるとさくっとした食感を残しつつ、油を吸ってうまくなります。

だから最初に炒めました。

 

ある程度炒めたら残りの野菜、こんにゃくを入れて炒めます。

鶏肉はまだ入れないで。

f:id:kyoya7zon:20191202150928j:plain

 

煮込む

野菜たちがある程度火が通ったら調味料

・醤油 大さじ2

・みりん 大さじ2

・砂糖 大さじ1

 

・めんつゆ1カップ

を入れて野菜を煮込みます。

 

落とし蓋をしてしっかり味が染み込む様にしましょう。

f:id:kyoya7zon:20191202151050j:plain

もし煮汁が少なくて炒め物と変わらない様であれば水を追加してください。

最終的に水気は飛ばすので問題ありません。

 

中火で10分程度煮込んだら鶏肉を下味用の汁と一緒に鍋に入れます。

f:id:kyoya7zon:20191202151146j:plain

よくかき混ぜて今度は普通の蓋をして煮込みます。

 

f:id:kyoya7zon:20191202151319j:plain

これも大体10分程度。

目安は人参に菜箸が簡単に刺さる様になったら。

 

そうなれば蓋を外し、水気を飛ばしていきます。

f:id:kyoya7zon:20191202151417j:plain

ここで味の加減を調整してください。

 

水分が飛び過ぎて濃くなったら水を入れて薄めれば大丈夫です。

それくらい大雑把でいいのが煮物。

 

完成

f:id:kyoya7zon:20191202151524j:plain

筑前煮は一皿200gとしてカロリーは約250kcal

食物繊維、タンパク質を多く含む料理です。

 

減量やダイエットにはオススメのレシピ。

さらにカロリーをカットするのであれば油は使わない、砂糖はオリゴ糖。

工夫することでもっと低カロリーにすることも可能です。

 

このレシピの所要時間は40分ほどです。

ぜひお試しください!